2014年5月28日水曜日

カラスがよく鳴きます。 これで何日目でしょうか 自然のおきて 千里南公園


5/25日の写真 これが 2日目


5月26日 




5/28日 まだ生きています。 餌を与えますが 食べません。
頭上には 親が いろんなものを落としますが いつもよりおとなしい。
この子 鳴きません!!!

いつも 千里南公園の南側の交差点近くにいたのですが
今日は 見当たりません。  親ガラスは相変わらず頭上を旋回し、威嚇しながら 鳴いています。
前日 27日は 雨でしたから 死んだのかもしれない

通りかかりの人に聞きました。
「ああ 道の向こうにいたよ! カラスなのに 逃げないのだ! おかしな鳥だ!」
「何日か前から あんな調子です。」
この日はこの鳥を見に 大きな道路を渡っていました。
餌を買ってきて 与えるのですが まだ小さいので 食べることが出来ないのでしょうか!
少量のフンをしました。 頭上では 相変わらず鳴いていますが 少しおとなしいようです。
餌を与えますが、目もくれません、目が見えていないようです。 


前日はあめ、 確認することが出来ませんでしたが、 まだ、生きています。
野犬などがいないので 食べられる心配はありませんが、猫がいますからね!


5/30 昨日は公園に行けませんでした。 奥さんも出かける前に、「カラス」確認しといて!
いつもの時間ではありませんが、確認の為、公園に出かけます。 あれ 黒い物が 道路を渡る前に見つけました。

今朝でしょう 飛び立つ時期でしたが、体が 目が悪かったのだと思います。
野生の世界では、体の悪い者、弱い者は先に死んでしまいます。  

残念ですね!  これが 自然の掟です。 自分で飛べなければ死んでしまいます。

ベランダ菜園 5/21

2本目のきゅうりです。

このきゅうりは実をつけます。


ミニトマトも

とうがらし


ナスは大きくなりません。



シクラメンは

種が出来ました。

これからです。

バラも多くの花をつけました。

枯れてしまった、と思っていた木が 蘇ります。

春です げんきです。

この花は オリーブの木です。 今年も多くの花をつけました。
去年は 2粒のオリーブが実りました。 さて今年は!



2014年5月27日火曜日

増える外国人労働者

外国人を安い給料で?  →  日本人の賃金低下

介護 育児 で労働力を? サービス業?

生産性、技術の蓄積を国内に

永住者・日本人配偶者が44% 行く末は それらの人の老後の面倒は!

留学生も多いとのこと、日本で学び 技術を自国へと

2014年5月22日木曜日

ツバメの巣 2代


南千里では・・・・・・
大津市内で


もう一つ といで子育て中と

うまい こんなところに巣を作っていました。



高速道路三木東サービスエリアで

南千里では 育てている気配がない

2014年5月20日火曜日

大人向けの講座生募集  シニア自然大学




1.期間    :  2014年6月から2015年2月(全15回)  第2・4水曜日10時~16時 
2.教室    :  大阪 天満橋駅前 ワキタ天満橋ビル 5階研修室
3.定員    :  40人(先着順) 
4.受講料   :  ¥8000-(宿泊飲食代・茶菓子代・施設入場料等の個人受益相当分)
5.対象    :  年齢不問(子どもの頃には、自然体験をさせたいと思っている元気な大人) 
6.後援    :  大阪市教育委員会
7.申込方法 :  FAXにて(裏面用紙をご利用下さい)お申し込みください



2014年5月5日月曜日

行列のできた 人気のブース 今年もまた  シニア自然大学校豊中支部


2時半過ぎから 長蛇の列
 

「ふれあい緑地フェスティバル」
朝日新聞報道記事 5/5 

私も参加







第303回 「新緑歴史散歩」 上町台地

303回 「新緑歴史散歩」 吹田郷土史研究会
『上町台地を歩く 1

-難波宮跡・越中井・玉造稲荷神社・三光神社・旧真田山陸軍墓地・木村蒹葭堂・契沖・難波仮病院跡・井原西鶴・近松門左衛門の墓高津神社など
ご案内  吹田郷土史研究会 牧野展元 上村 和功ほか


 
真田の抜け穴跡 三光神社

日時 平成26515() 13:0017:00 少雨決行
受 付 大阪歴史博物館 地下鉄・谷町4丁目下車⑨番出口
    12:30~高床式倉庫見学後 受付
    参加人数により2班に分かれて「難波の宮」地下を見学
 
集 合  13:00 博物館前ボランティアガイド開始
     
解 散 地下鉄 谷町9丁目
申し込み 不要。多数ご参加ください。

参加費 会員500 非会員700円  新会員・募集

主 催 吹田郷土史研究会 
後 援 吹田市 吹田市教育委員会  吹田市文化団体協議会

事務局  565-0811 吹田市千里丘上1229

     岩﨑健一方 吹田郷土史研究会 6876-1593 

     会費納入のお願い (会計年度 1月~12)口座番号 
     郵便振替 00910-3-60294 吹田郷土史研究会           


南千里より谷町4丁目⑨番出口 460円 約40分

  コース案内  4.2キロ 運動靴で参加を

上町台地 探索 1

    

2014年5月3日土曜日

平成26年5月3日(土・祝) ふれあい緑地フェスティバル2014


ふれあい緑地フェスティバル2014

ふれあい緑地(豊中市服部西町5丁目・豊島体育館の南西側)

  • シニア自然大学校 豊中支部 参加 お待ちしています。
  • チアリーディング・金魚すくい・れんげ摘み・マグネット魚つりなど
  • 消防車とパッカー車の展示
  • 野菜・花苗販売
  • 高校生のバンド演奏・ダンス

4/22
 ビンズイ
 オオルリ
 アカハラ
 オオルリ♀
 キビタキ

4/21
 オオルリ ♂♀
 コサメビタキ
 アカハラ
 キビタキ
 ニュウナイスズメ


4/20
 オオルリ
 アカハラ 
 アオジ
 コサメビタキ
 ニュウナイスズメ
 カワラヒワ
 センダイムシクイ


4/18
 アカハラ
 クロツグミ
 シロハラ


4/17
 オオルリ
 メジロ
 ニュウナイスズメ


4/16
 エナガ
 シジュウカラ
 カワラヒラ
 シロハラ
 ツムギ

4/15

4/21,22,23,24、25 早朝の千里南公園 2代


4/24
千里南公園の野鳥を撮っている方がいらっしゃいます。
その人のブログは こちら  千里南公園の野鳥

月曜日から毎朝 公園に出かけました。
私の望遠は200ミリですので
うまく撮れない。

早朝 体操

4/24  6:02

4月25日 6:17
この後 どんどん増えます  総勢10.0名