2012年2月26日日曜日

ウォーキングのボランチは 多かった 御陵とボランティア

大きな古墳ではボランティアガイド  それにしても 古墳が多い

大きくなりません。 携帯でとりましがが 設定を行っていませんでした。
道明寺天満宮
  
  
梅園は広いようですが まだのようです。 入園 300円
梅開花予報 まだ探索していません。
去年までの 「ウメ開花状況」

2012年2月23日木曜日

同窓会 日帰りバスツアー


                                 
1.   すいたシニア環境大学9期生同窓会 日帰り懇親バスツアー

ご 案 内

平成24128

SGC9期生同窓会各班連絡役殿(下段記載)

同窓会世話役: 4班 笹原

  前略 遅くなりましたが4班全員で頭書SGC9期生同窓会を企画致しましたのでご案内申し上げます。現在NHK朝の連続ドラマ「カーネーション」でホット観光地となっている岸和田市内観光と泉佐野青空市場(昼網の鮮魚市場)を加えたバスツアーです。

つきましては各班連絡役さんには班内の皆さんにご連絡の上、参加者名を取り纏め願い下名宛にe-mailにてご回答方お願い申し上げます。バス会社への予約都合上、回答期日は2月末(29)とさせて頂きます。尚、同窓会は懇親会が主旨ですので、本バスツアーは参加者が15名以上の場合に実施としそれ未満の場合は本企画を中止と致します。ご多忙と存じますが皆様お誘いの上全員に是非共ご参加賜わりますよう宜しくお願い申し上げます。

早々
<><><><></>


日帰り懇親バスツアー概要 

1.     時   : 平成24327() 8:3017:30

2.     集合時間 : 同日 830

3.     集合場所 : 吹田市役所玄関ロビー

4.             バスツアー概要 : 吹田市役所玄関ロビー8:30集合。吹田市役所9:00出発⇒吹田IC    ⇒岸和田IC⇒岸和田駅前商店街10:2011:20⇒岸和田だんじり会館11:3012:30⇒ 昼食:がんこ寿司・五風荘12:403:50⇒岸和田城14:0014:40⇒泉佐野青空市場15:0015:50⇒吹田市役所17:30

(補足説明)

   岸和田駅前商店街のNHKギャラリー「カーネーション」、「コシノギャラリー」他を見学。

   昼食のがんこ・五風荘は、旧岸和田城主の新御茶屋跡でもあるお屋敷で歴史が息づく建物と庭園が見事です。

    昼食も同店の昼食「やわらぎ弁当」を予約します。

    泉佐野「青空市場」は昼網の鮮魚が売りの由です。

5.     会 費 : お一人当たり8,000円。

      これには、「だんじり会館」「岸和田城」の入場料とがんこ・五風荘の昼食代を含ん   でおります。(但し、飲み代は不含)

      *会費は当日集合時にお支払い願います。

6.     ご注意事項 当日から一週間を切る321()以降のキャンセルは50%のキャンセル料が発生いたしますのでご了承ください。

以上

2012年2月21日火曜日

ボランティア


1枚の「はがき」で出来ること
1枚のはがきで 鉛筆 7本
1枚のはがきで ノート 2冊
1枚のはがきで 石鹸 1個
1枚のはがきで 消しゴム 2個
1枚のはがきで チョーク 35本
書き損じはがきで国際協力
書き損じはがきを学校に持参してください。

1万円で 一人の子どもが学校に行ける。
私 年金生活者ですが
世の中もっと貧しい人がいます。
月 1000円で学校に行ける子の奨学金
少しの力が 大きく育ちます。

学校で落し物が反乱jしています。その文具を送付する
 要らない文房具 集めて送る手もあります。

お手伝いをします; fkyws889★ybb.ne.jp

2012年2月17日金曜日

牛ケ首池 カワセミⅡ 餌付け・・・・????

カメラだけ、今行ったばかりのようです。
今日も 多くの方が写真を撮りに
私も 手持ちのカメラでチャレンジ

見えますか!
上に飛んでいきます。  下は 水の輪
カメラマン 20人ほどです。今日も盛況でした。 2/12
エサを投げているのは 小魚を誘うためでなく、カワセミにエサを与えています。
この池も魚がいないのでしょうか! 
以前、隣の釣り堀で釣り上げたのを見ましたが
全体に白い、腐ったような色をしていました。
浄化装置は動いているようですが、この池も浄化されていないようです。
そのような目で見ると 透き通っていませんね!
まだ、春日池の方がきれいです。
<><><><><><><>


2012年2月14日火曜日

まち組の活動実績 10月


この駅は 資料を買いにでかけます。

 
ここは 桜の名所 「夙川」です。
桜の時期ではありませんので 相手はいません。
2010年に左岸を上ってきました。今回は右岸を往復します。
 

「はごろもはし」 大正十三年  親柱  付け替えの為撤去か

 
前回逃がした地蔵

文字を見ましたがよくわかりません。


同じ場所に







熱心に拝んでおられました。
 
「夙川不動明王」
昭和十二年甲陽大池決壊で埋没
   

    

    

  

「香櫨園駅」(こうろえん)  元は遊園地 宝塚も同じ