2011年10月31日月曜日

秋空のもと   えらい人に会いました。

秋空のもと   えらい人に会いました。



  

えらいとこで えらい人に会いました。


私、時々シニア自然大学豊中支部でお手伝いをしています。


今日の事業は 1泊2日わっぱるに出かけます。


その取材に シニア自然大学広報誌「自然と仲間」編集員の人が同行されました。


すぐに声をかけられました。 「tenntenn  さん お元気ですか!」


私、シニア自然大学広報部に属していますが、4ケ月休んでいます。


現在、一人で広報のhpをこなしておられるようです。さっそく hpを見ました。


11月3日(木・祭日)開催の「万博ネイチャーラリー」の案内も乗っていません。


更新されていないものもあります、 そうとう困っているようです。


これは、やばい 大変です。迷惑をかけています。

2011年10月27日木曜日

街角で  防犯  自転車 




   テレビ ABC の局が来ていました、

片山の交差点で

防犯用の自転車カバーを配布されていました、

 

2011年10月26日水曜日

関西大学校内に 滝があった・・・・・・?

本当ですか!


「千里山花壇の滝」があった。

その場所は 関大会館の所らしい!!!!

これはいいですね! 現存しているのか?

図書館で





2011年10月24日月曜日

橋下大阪府知事辞職 大阪市長選へ出馬



大阪府知事での活動実績は ・・・・・

一般市民はどう思っているのでしょうか!
「やりたいのでしょう!」
「大阪府はどう変わった!」
「大阪市をどのようにするのか!」

変化を求める市民  どこを目指せば将来的に繁栄するのか!

働く場所の提供・企業の育成



「」

2011年10月23日日曜日

日本が動いた ???


 三 角 点 に関しては 
「観石万歩」さんをご覧下さい。
 

新聞報道 毎日新聞

「日本経緯度原点」は何処にある?  何センチずれた!


「日本の水準点」はどこにあるの?  何センチ上がった!

吹田市の水準点は 三箇所
垂水の水準点
岸部の水準点
高浜の交点


地球の地表は どちらかの方向に少しずつ ずれている。 

太平洋のハワイ諸島は 少しずつ 日本に近づいている。
それ以上に 日本が離れているかもしれないが!

2011年10月20日木曜日

まち歩き 阪急電車



日付10月30日(日) 雨天中止PDF
コース詳細
タイトル五感で楽しむ 《じゅうしん》フィールドウオーク(4)
『緑豊かな千里の丘を下ってアサヒビール吹田工場コース』
<約13キロ 一般向き=ややアップダウンあり>
集合場所千里北公園(阪急千里線・北千里駅下車、徒歩約5分)
集合時間午前10時~10時30分
集合に便利な電車阪急・梅田駅→9時26分・46分発 普通北千里行き
コース千里北公園(スタート)→阪急・山田駅前→千里南公園→千里ぎんなん通り→紫金山公園→佐井寺南が丘公園→片山坂→アサヒビール吹田工場(ゴール: 工場見学・試飲あり
おすすめひとくちメモ4回目を迎えたフィールドウオーク、今回はまさに「五感」でお楽しみいただけます。自然豊かな千里地区を北から南へと歩きながらビール工場を目指します。千里北公園から始まる公園巡りの中で、野鳥のさえずりや四季折々の花といった豊かな自然を感じながらお歩きください。
そして、ゴール後は工場見学と鮮度抜群の出来たてビールをお楽しみください。
主催阪急電鉄(株)
協賛十三信用金庫
協力アサヒビール吹田工場

10月30日(日) 雨天中止
<約13キロ 一般向き=ややアップダウンあり>
千里北公園(阪急千里線・北千里駅下車、徒歩約5分)

千里北公園(スタート)→阪急・山田駅前→千里南公園→千里ぎんなん通り→紫金山公園→佐井寺南が丘公園→片山坂→アサヒビール吹田工場(ゴール: 工場見学・試飲あり


以前に参加した 服部から吹田 

2011年10月19日水曜日

私たちのhp の感想は 開かれた

一緒に活動しませんか!

 開かれた ボランティア団体   吹田市での活動

   NPO法人すいた環境学習協会

 一般市民参加のページ

 一度ご覧下さい。
 
    
      hpのあり方
 
  http://space.geocities.jp/fkyws889/suita.htm


2011年10月14日金曜日

神崎川クルーズ 明日・あさって


急な話ですが  明日 神崎川クルーズ  
            300円 一度は乗ってみてください。

私も 以前に乗りました。 新しい吹田が見えてきます。
当日の案内は 浜屋敷「まち案内人」です。

 吹田市が出展者募集を行いました。  産業労働にぎわい部 産業にぎわい創造室でした。
 
 ここも応援しています。     吹田市観光Web
 http://www.suita-nigiwaikankou.jp/event/post/date/2011/10/15/page/2?ec3_listing=events
 
まちづくり協議会 

http://odekakebiyori.blog.eonet.jp/default/2009/10/post-37e3.html

人気が合うのでしょう 多くのサイトを見つけることができました。

   
 このブログは 吹田のイベントを掲載しています。

すいた市民環境会議のブログ  一度おいで下さい。

2011年10月13日木曜日

まち組例会 南金田・南吹田

南金田 南吹田
伏越樋2ケ    吹田市

よく車で通るところなのに、知らなかったのでぜひ行きたいところですが!
この日は、下調べ 5人で回りました。

新しい発見が
吹田市立吹田南小学校
創立十周年記念誌


2011年10月11日火曜日

データー 訪問者数

最高記録
33回 2011年10月8日
25回 2011年9月19日


訪問者  2011年4月開設
      月訪問者 累計
  4月   127
  5月   194   321
  6月   225   546
  7月    89   635
  8月       115   750
  9月   164   914
10月 
11月 
12月 
合計

2011/4/23訪問者ホウモンシャスウ累計ルイケイ
ガツ127 
5月194321
6月225546
7月89635
8月115750
9月164914
10月  
11月  
12月  
合計ゴウケイ  

助成金・紹介 

NPO法人すいた環境学習協会

本年度助成を受けたもの インターネット検索結果

1.. 東洋ゴムグループ環境保護基金助成決定団体  (財)大阪コミュニティ財団
    NPO法人すいた環境学習協会
    吹田市内の小中高校・市民向け環境学習講座運営、里山保全活動を行う。




2.財団法人 安藤スポーツ・食文化振興財団  あの池田市のチキンラーメンです。
   トム・ソーヤースクール企画コンテスト
   NPO法人 すいた環境学習協会
   「小学校の校庭の一角に -野生の生きものとふれあえる、自然豊かな里山づくり-」
10校以上の小中学校に田んぼ作りや畑作り、ビオトープの支援にみどりのカーテンの設置など、都市部の自然が失われつつある学校の校庭一角に、子どもたちと緑を育てる企画。



3.セブンイレブンみどりの基金 
    NPO法人 すいた環境学習協会 
    都市近郊の生物の多様性を育む里山(アカマツ、雑木林、竹林)の保全活動

 

去年助成を受けたもの

4.花王株式会社


花王は、「よきモノづくり」を通じて、豊かな生活文化の実現に貢献できることを使命としています。"よきモノ"をお届けする事業活動とともに、よき企業市民として、社会に貢献することを目的に社会貢献活動に取組んでいます
   特定非営利活動法人すいた環境学習協会  千里第二緑地「里山(竹林)保全活動」


他のサイトで紹介
★6月20日(月)
  2年生がNPO法人すいた環境学習協会の指導のもと、ゴーヤの苗を植えました
      佐竹台小学校 学校行事の様子より

2011年10月8日土曜日

千里の竹あかり  Ⅳ

2012年は10月6日(土)開催

「第11回 千里の竹あかり」 2011/10/1
活動報告          by 09-HO
ちなみにこの報告書のトップを飾ってある
「日本の元気
吹田から」
これが最高です。 皆さんそう思うでしょう!

作 : 不明(未確認)製作者 多数
編集者 9期生 09-KAN、09-SA、09-YA(M) の3人でした。
行動が伴わないグループでしたが、3人が芸術家に成りきっていました。
写真を満足満足と悦に入っています。
その他の写真  「千里の竹あかり」

以上は 私の行動記録
次に伝えよう 伝統を、自分の生き様を
お孫さんに「おじいちゃんが今やっていることは」と言って、このページを見せてはどうですか!

「武士は食わねど 高楊枝」
男はつらいよ!
道標調査 「それ何に成るの!」
金、金、金 

男のロマンを判れ!





 



2011年10月5日水曜日

グミの実

  キンモクセイの香りがする最近ですが
赤い実をつけた グミの実を見つけました。
  
   これは大きい「グミの実」です。

   赤い実はありませんが、さるすべりの木にも実をつけています。

ここからは 万博公園 クリ拾い」
 
プラタナス  西大路   紅葉もいいです。
  西口 から ここを目指します。 しだれ桜
ナンキンハゼ
   スタジイの抜け殻
 
「4つの目」で探します。 今回 「スタジイ」が少し分りました。
幹は筋がいている、葉は 先が細く少し長い、実は細長い 小さい
参考文献 どんくりマップのある万博公園自然観察学習館
洗って  乾かして 冷凍庫へ
食べられるそうです。


シモクレン 


   10月4日 観察  モクレンの開花は3月~5月
     今から準備か  


     モクレン と シモクレン 
   白い花を咲かせるモクレン、
   紫いろの花を咲かせるのは シモクレン
  

2011年10月3日月曜日

どんぐり拾い  

先週からどんぐり拾い
万博は広いし、どんぐりも多い調べると いろんな種類がある。その中で「スタジイ」が探しものです。
万博公園の「どんぐりさがしにでかけよう」を参考にしました。
マップが付いていて、べんりでした。
木を探すのに気の種類、みの種類も判らない私ですので今回は下調べをしました。
 幹と葉っぱが肝心のようだ、

先週
 地図を頼りに  幹はこれだと思う
   まだ のようだ
  葉の形態(鋭い鋸歯と先端に注目)わたしもそう思います。
   葉の裏側(鋸歯は目立たない。金属様の色合い)
地図を頼りに この木 だと思うが、実はまだのようだ!
言われました 「下を探さないと。」

2日(日曜日) 午後から雨の予報で 午前中。
「4つの目」で探しに出かけます。
 
  食べられたあとがあります。


   収穫でした。
   「水洗い」し → 「乾燥」し → 「タッパーに入れ」冷凍庫へ

2011年10月2日日曜日

万博公園 コスモス

 
 
花の丘 南斜面
 万博公園 花だよりコスモス

千里の竹あかり Ⅲ  追加

第11回開催
「千里の竹あかり」 10月1日(土)
   約3000本の竹筒のローソクが幻想的・神秘的な光景を造る 
 参加者 1500名
   北千里市民体育館前竹林  
 
 多くの参加があり、無事終了しました。
 
写真投稿を掲載 



「日本の元気   吹田から」

                      うまき出来ました。 自画自賛
 
千里の「天の川」
 
幻像的な世界に!


その他のサイト
追加サイト 10/8 アラウンド・藤白台 さん
6年前よりお客さんがずいぶん少ないような気がしたのですが、気のせいでしょうか…?
ポスターや告知もほとんど目にしません。(このブログでも事前に流すべきでしたね…こんなブログでも宣伝になるならば…)せっかくいいイベントなのに、やるんだったらもっと定着させる方法はないのでしょうか…?
追加サイト 10/8 「千里の竹あかりcafe de basil夜景壁紙」  
一枚だけですが きれいです。

追加サイト 10/8 「千里の竹あかり おたんこなあす」 さん

追加サイト 10/8 「まこBLOG:千里の竹あかり」 さん

きょうちゃん・・・・
すいた市民環境会議

****************** 追加 2013/12/28
その他の イルミ

*********** 追加 2019/09/10

千里丘陵のランタン 吹田まつり


2011年10月1日土曜日

丹後路を巡る 

 松尾寺  晩秋歴史探索バスツアー

期  日  11月16日(土曜日) 雨天決行
集合場所 吹田市役所
集合時間 8:30
行き先   丹後  29番札所「松尾寺」、舞鶴市内
会  費  7、000円 昼食代、拝観料等を含む
申し込みは 吹田市郷土史研究会