2011年5月30日月曜日

吹田まち案内人講習会 Ⅰ


「吹田まち案内人」 ニューユニホーム
今までは 腕章でした。


9期生では、20-HOさん、22-YAさん、13-TAさん、19-HAさんと管理人の5名です。
22-YAさんは去年と連続受講されます。

観察には スケッチングをすすめられていました。
今回は 主に災害について、



来週は まち歩き 桃山台駅
講習会終了後 お茶を飲みに
「一番、会・イベントに参加している人は???」
いろいろ話しました。
みんな元気です。
明日は総会 管理者は参加できません。
今週の活動予定 
2日(木) 病院と会合
3日(金) まち組参加『水無瀬神宮の名水と西国街道を巡る』
4日(土) 里山クラブ参加


内のお嬢さん

勝手な観察 Ⅳ 最終回 今後の取り組み

シニア自然大学校  の観察

 3回にわたり 観察しました。
何日も係り私なりに考察してみました。
訪問者が少ないのは「なぜ!」
  皆様のご意見をお待ちしております。  

例 1
 「行事を行うとき!」 多くの参加者を望む
   その時の会員の行動は!

例 2
 「やって見せて、その次」
   「ほめてやる。」
   このサイトには 評価するところがない。

例 3
 「次の後継者の育成・この会への参加の呼びかけ」
   例 1 と同じでないでしょうか!
   宣伝が行き渡っていません。

以上のような状況ですので それらを改善する為に  
次のような提案をします。
 会員・支部などがバラバラです。
 各部署に於いての多くのデータが活用されていない。
 
 1.各支部・組・サークルなどのイベントスケジューの提出をお願いします。   → 自然大学で広報・宣伝する。
 2.各活動の様子が分からない。
   → 活動したら事後報告を簡単にして出してもらう。
   → 報告をブログで全員に知らせる。 毎日更新

 更新されていないhpは、活力がありませんし、信用がありません。また、リンク漏れは避けるべきです。
   

 hpを見やすく、参加を募る、友達に薦める、などの
hp活用を行いますのでご協力ください。
  ご意見をお待ちしています。
     

勝手な観察 Ⅲ

シニア自然大学     支部編
 
高槻支部   個人のサイトを使用しての開設 
     予定表がないようですが!
     学校支援   自然・触れ合い    自然工作教室(毎週土曜日)
     自然環境講座 高槻市生涯学習センターの「けやきの森市民大学」  人形劇団ポンポン座
     ホトクラブ


  豊中支部   投稿がありません。 サイト、ブログを立ち上げてください。

 奈良・人と自然の会
      行事予定・アルバム・会報などが充実している。
      ならやまの四季
      ならやま里山林整備事業での活躍が期待したい。

 武庫ネイチャークラブ(MNC 週2日活動はすごい
      活 動 武庫川沿岸の野鳥観察    親子ふれあい工作会
      研修会の報告書はあるのでしょうか


     以上 

2011年5月29日日曜日

勝手な観察 Ⅱ

シニア自然大学
  
水生生物科
  現在の様子 淀川 大和川  これは面白い!
  調査採集マニュアル記録用紙様式、、
  活動パンフレット
  ミミちゃんの試食レポート ブラックバス  草野のカマツカ料理 その他
  飼育記録 ギンヤンマの羽化 
  武庫川上流の水生生物 http://www.sizen-daigaku.com/~suisei/xkimura.htm
  リンク先  水中の宝石箱


森林文化科
  活動記録より  木村山再生・保全活動    山田池公園森林復元プロジェクト  
            高貴寺社厳林整備   これはいい、
            2つの活動は活動日誌と別にした方がいいのでは
            シニア自然大学へリンクを張ってください。

 
総合科そら組
   予定表  活動記録 よく頑張っておられます。 
   社会貢献活動  OPAグリーンフェステバル(新聞取材あり)
   そら組紹介(活動発表会) 資料などつけて大きくされたらいいのでは


ビオトープ科   2004年5月より更新されていません。
   活動予定  活動記録  
           詳しい様子はリンク漏れ ।sizen-daigaku.com/biotop/biotop.html">http://wwwsizen-daigaku.com/biotop/biotop.html


森と海の自然   
   活動  報告書 山門水源の森探索から淀川源流栃の木峠へ  

   活動記録(予定表?) 2008年度から これに記録を入れるとよいのでは。  
   観察リスト 2010年 活動記録
   定例探鳥会 写真一枚を増やしたらどうでしょうか!
   野鳥アルバム  タマシギ   
  
    次へ 

ヒメボタル観察  市天然記念物

生憎の天気です。
前日25日は 最高記録 1087匹 

毎年 観察を行っておられます。



今日は 発光が少ない 
残念です。 25日発光が終わった感じです。
これで 3連敗です。
追伸 
 市の天然記念物になる。  吹田市市報  吹田市市報Ⅱ 大阪日日新聞

**********************************************  2013/11/05 リンク
  ヒメボタルは飛びません。  2012年5月29日火曜日
   ヒメボタル調査  吹田市    2011年5月26日木曜日
   ヒメボタル観察  市天然記念物   2011年5月29日日曜日
   まち案内人研修 Ⅰ  高町池     2011年6月7日火曜日

   ほたる 飛べない「ヒメボタル」      2013年5月30日木曜日
   他のブログ

2011年5月26日木曜日

ヒメボタル調査

昨日(24日(火))の発光数今年最高602 
  その様子は こちら
前日 25日(水) 今までの最高1087匹を記録
今日26日まち組の観察会  参加予定

案内!!!!!!
「まち組」のオプション企画第2弾としまして、此のたび、”吹田市の天然記念物”に 指定され、千里第4緑地に生息する「ヒメボタル」に会いに行きます。
 
例会ではありませんので、御家族・知人共々気軽にご参加下さい。
「まち組」企画は「桜」・「藤」とやや先走った感がありましたが、今回は十分調査してます?
ので、バッチリです。
 日 時      5月26日(木) 19:30~21:00頃まで
 集 合      吹田市山田出張所(西山田公民館) 入口前
 アクセス     阪急バス 新小川停留所すぐ
 コ-ス      山田出張所~ヒメボタルの道~高町池周辺~山田出張所
 案 内      19:30から20分程 地元「ヒメボタル保存会」の話を聞き、
           20:00頃から 保存会の方々の数確認の邪魔にならないようにして同行します。
 持ち物      懐中電灯・飲み物他
 雨 天      中止とします(ヒメボタルもお休みです)


**********************************************  2013/11/05 リンク
  ヒメボタルは飛びません。  2012年5月29日火曜日
   ヒメボタル調査  吹田市    2011年5月26日木曜日
   ヒメボタル観察  市天然記念物   2011年5月29日日曜日
   まち案内人研修 Ⅰ  高町池     2011年6月7日火曜日

   ほたる 飛べない「ヒメボタル」      2013年5月30日木曜日
   他のブログ


 

2011年5月21日土曜日

呼びかけに 参加

5/19 活動記録製本 「市民活動支援室」
 呼びかけに賛同された方 2名 有難うございます。

篠田さんと安本さんでした、 有難うございます。
伝授 「ホッチギズは力が抜けるように打つ」 枚数がこれ以上増えるとチョッと難しい。
   背表紙 長さをぎりぎりに切ると難しい。色を白になしたら 作業がしにくいか!      
篠田さんは午後里山クラブへ 忙しいそうです。 
後で私 里山クラブへユニホーム代金を持参しました。
  この日は 細川さんも参加されていました。  この日もカメラを忘れ
  帰りは 千里中央経由阪急山田駅までお抱え運転手をしました。


製本作業は この3月卒業した9期生と8期生が行うしきたりだそうです。
  聞いていなかった!  


13人の方々が参加されました。
11:30分には作業が終わりました。
  この日 有給を取り参加
   この後 病院へそれから「里山クラブ」そして、娘を太子町へつれて帰りました。
   土・日・月曜日 宮崎で法事
   火曜日 また 有給半日 で ホームページ委員会に出席
「万博の竹仙人」にも参加できていません。

2011年5月16日月曜日

浜屋敷

「浜屋敷手づくり市」 5月14日

多くの人で賑わっています。


これが気に入りました。










庭も 家の中も 人人でした。

これで 200円

こままわし

 新市長が加賀真砂子文庫を訪れました。

2011年5月15日日曜日

勝手な観察。 Ⅰ

シニア自然大学のホームページ               勝手な講
1.インタープリテーション科
 

   平成19年度計画表から更新されていません。

   活動記録&きぶし通信をいただければアップします。
環境科     よく更新されています。

    六甲渦が森 環境の森     ネザサ伐採、CO2測定 2010/11/19 
    ネザサの伐採、樹木測定2009/04/16
    淀川清掃活動 2010/12/10   

    サクラ   才の神峠・棚 田道標外部リンク

    淡路 成ヶ島

昆虫科  2008年11月15日から更新されていません。

    万博公園記録がよい、昆虫がすくなくなったのか! 2008/10

自然観察・工作科     よく更新されています。

    観察会「茨木泉原

    自然工作 よい作品がたくさんあります。 本にまとまられることをお勧めします。

      表札・名札工作  マツポックリの工作

    社会貢献 第3回グリーンフェスタはびきの

自然観察科学実験科   

    鶴見・はならんまん 2010  4月29日 

    自然観察会 山科植物資料館  

    実験記録  発泡スチロールのリサイクル実験(写真がない)、ミクロの世界(顕微鏡観察)

自然と文化     八幡・背割堤自然観察会 2011/4/29 写真を増やすともっとよい のでは

    キュウリグサ、ヤエムグラのなどの 「観察の眼」がいい。

    箕面公園のシダ調査 2010/10/23 

    社会貢献活動 いいですね

    工作同好会 作品が一杯 

    機関紙 年四回発行 3月号は8ページ 

途中ですが また感想を述べさせていただきます。 
これで シニア自然大学校の活動内容がすこし分かりましたか! 

吹田郷土史研究会 まち歩き


天候に恵まれた 歴史散策
参加者 60名
前回の八幡のバスツワーは 100名  多いですね。


大阪市水道博物館

水都 大坂



長柄橋

長柄小橋

運河か!  ここより下方に ポンプ場がある。

毛馬第1閘門




残念石 10個


旧毛馬洗堰



毛馬閘門

与謝蕪村誕生地碑
 「春風や 堤長うして 家遠し」


道標?????  禁漁区

蕪村公園  「新風場提曲」

  


国分寺

墓地に道標が5基
文政13年(1830)
道標の詳細はこちら

2011年5月8日日曜日

カウンターについて

カウンターはGoogleを使用していますが
 私自身がページを見るとカウントされています。
 設定では 自分のページを追跡しない
  に設定しています。
  簡単にできないのでしょうか!

飛鳥歴史散策   投稿

飛鳥歴史散策(5/7) マイスター自主企画 

高松塚古墳



  





花々
 

 

  
 




レンゲ畑


ここが 撮影ポイント 

次回予告 講座2回 5/11 「渓流沿いの植物」

講座3回 5/21 『渓流沿いの植物』観察会 琵琶湖西岸